VJフリー映像素材サイト
- 2015年10月5日10:36
この記事は1分で読めます
色んな映像を見て、私もかっこいい映像を作りたい!
と思ったと思います。
じゃあ作ろう!という風にすぐ思い立てれば良いのですが、
一気にそこまで進める人はごく少数かなと。。
ということでまずはVJって楽しい!という気持ちを
持ってもらうのが一番だと思いました。
VJフリー素材を紹介
まずはフリーの動画を色々見たり、
使ったりして、自分の見識を広げて頂ければと思います。
また作成の時間が無い!映像制作には興味が無い!という方も
こちらでまずは色々試してみましょう。
下記のサイトから素材をダウンロードしてVJを体感してみてください。
beeple
http://beeple-crap.com/resources.php
こちらのサイトは無料でcinema4dの
プロジェクトファイルがダウンロードできます。
クラブに行ってVJの映像とかを見てると
実は色んな人がこちらのサイト動画を
実は使ってたんだというのがわかると思います。
VJにとってはかなり人気なサイトだと思います。
LIME ART GRPUP
http://limeartgroup.com/shop/
高品質のVJ素材が販売されています。
動画素材.com
http://動画素材.com/
日本語のサイトでわかりやすくいろいろ素材がまとめらています。
motionelements
http://www.motionelements.com/ja/animation/vj-loops-stock-footage-176
こちらも日本語サイトです。
購入方法は各サイトをご覧ください。
まとめ
さてフリーでも最近はクオリティーの高い物が
沢山あります。
まずは色んな動画を見て、自分が好きなタイプの動画を知る。
これが重要だと思います。
それを突き詰めていくと、もっと自分ならこうやるのに、
ちょっとここが違うよなあとかが出てくると思います。
何はともあれ、まずは色んな素材を見て楽しいんで見て下さい。
好きこそ物の上手なれ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
はじめまして
VJ情報がなかなかなくて困っている中
貴重なHPありがとうございます。
素材情報ありがたいです
ところで素材の解像度について質問ですが
一般的に皆さんはどのくらいの解像度の素材を使っているものですか?
少し前にVJをしていた知り合いは320pとか小さくて良いとのことですが
最近は世の中のものすべてどんどん解像度上がっていて、画面がボケますよね。
かといってHDだとかくかくしたりソフトが落ちます。
現役の方はどうしているのかと気になっています。
ちなみにソフトはresolumeを使っています、しょっちゅう落ちます。。
(パソコンを買い換えてしまおうかとも迷い中です。)
初めまして、メッセージありがとうございます。
こちらのサイトを参考にしていただいて本当に嬉しいです。
早速ですが質問の件お答えさせていただきます。
■解像度の件
解像度のサイズは本当に難しいですよね。
これに関しはご自身のPCマシーンのスペックに依存するとおもいます。
お知り合いの方の320pの件ですが、確かに現役VJで320pでやられてる方多数おられます。
僕の体感でVJの半分くらいでしょうか,,今後1年くらいでだいぶ減るとは思います。
なぜならプロジェクターもHD対応となり、黄色のケーブルを使うことがなくなるからです。
おそらく今販売されてるプロジェクターはすべてHD対応のもで、
最悪黄色のケーブルがさせない物が出てくるとは思います。大体はHDMIの差し込み口に変わっているはずです。
スキャコンを使って黄色のケーブルを使う場合は320pで大丈夫ですが、
黄色のケーブルを使わない場合はHD画質がいいのではと思います。
FULLHDが厳しいのであれば、1280×720のハーフがそれでも厳しい場合は
比率はちがいますが、800×600でVJソフトで画角を合わせるのベストだと思います。
マシンスペックに合わしてみていろいろやってみてください。
Resolumeが落ちる理由はやはりスペックの問題と思います。一概には言えますせんが…
あとハードディスクは、SSDじゃないとかなり厳しいとは思います。
こちらのURLにいろいろなユーザーがマシンスペックを公開したベンチマークがあります。
ご自身のマシン環境と照らし合わせて確認してみてください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dffqNTHnPiaC3w-hbMYtJwlgWJZ9e2c5mk9svXfnqiM/edit#gid=1522306833
http://resolume.com/blog/11093/performance-benchmarks
どれぐらいのサイズで、どれぐらいのレイアー数でも大丈夫か書いてますよ。
問題解決すると良いですね。頑張って下さい。